当日の午前中は日産労組の全常任・執行委員会に伺い、米国トランプ政権への対応策、産業の魅力度向上策、金融資産税・固定資産税の課題などについて意見交換させていただきました。
午後は大阪府に移動し、ダイハツ労連主催の自動車問題政策研究会で講演。日本発条労組伊那支部の職場委員研修会にはWEBで出席し、国政報告の機会を頂戴し、エネルギー政策、人材育成・教育、育成就労制度などについてご質問を賜りました。
今日は意見交換の時間が多く、幅広で多岐にわたる質問をいただきました。新たな気付きもあり貴重な1日でした。ありがとうございました。

日産労組
全常任委員・執行委員会

自動車問題政策研究会自問研
講演会